納骨式は葬儀やお通夜ほど厳密なマナーはありませんが、ある程度存在しています。事前に必要項目をチェックして、正しくマナーを守って参加しましょう。一般的に納骨式は宗教によってある程度異なり、仏教の場合は49日を過ぎてから、神道の場合50日霊祭の日となっています。また、キリスト教の場合は他の宗教よりも早く、亡くなってから一か月後にお墓に収められます。納めるときの服装としては略式の喪服が望ましいとされていますが、仕事の途中で寄った場合、靴やバッグに関してはそれほどうるさく言われません。
来てくれたお坊さんや神父さんへの謝礼相場に関しては、やはり宗教関係によって異なるので、事前の調整が必要です。仏教の場合、お坊さんに支払う金額としては御布施と車代、お膳料を含めてトータルで5万から6万前後とされています。神道の場合、謝礼相場としては3から5万円、さらにお車代として1万円前後をプラスする場合も少なくありません。キリスト教の場合には、御礼として1万円から5万円と幅があります。
それぞれの宗教の相場は、以前その宗教関係者の元で葬儀や納骨式を行った人に聞いてみることが大切です。ある程度の相場がわかったら、それぞれの宗教団体にふさわしい名称でお包みしてください。